①禁錮以上の刑に処せされ、その執行が終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
②日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
③平成30年度及び平成31年度(令和元年度)名古屋市社会福祉協議会在宅福祉事業専門職員採用試験を受験し、不合格となった者
①禁錮以上の刑に処せされ、その執行が終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
②日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
③平成30年度及び平成31年度(令和元年度)名古屋市社会福祉協議会在宅福祉事業専門職員採用試験を受験し、不合格となった者
必要な資格 | 介護支援専門員資格 |
---|---|
仕事内容 | 介護保険事業所において、介護保険法における居宅介護支援事業を行う介護支援専門員として、次の業務等にあたる。 (1)ケアマネジメント業務(介護予防含む) (2)給付管理業務(カイポケ使用) (3)要介護認定調査 (4)要介護認定及び要介護等状態区分変更の申請代行 (5)介護保険法等に対する相談・助言 (6)住宅改修・福祉用具購入にかかる支援 (7)時間外電話対応 (8)その他業務 ※現在契約中の利用者様を引き継いでいただきます。 |
採用人数 | 2名 |
雇用期間 | 採用日から1年間(勤務状況により雇用更新する場合あり(1回を限度)) 無期雇用(定年60歳)への転換制度あり。 |
勤務日時 | 週5日(土曜・日曜、祝日の当番出勤等あり)
1日7時間(原則午前9時~午後5時まで) ※時間外勤務・早朝(午前8時)出勤あり |
休日等 | ・1週間に2日または4週を通じて8日の週休日、国民の祝日及び年末年始に相当する日数(30年度実績121日) ・年次休暇(年最大20日)、臨時「夏季」休暇(年最大5日) |
給与諸手当 | 基本給230,000円~ その他諸手当あり 経験値により査定します。 |
賞与等 | 賞与:年2回、実経に応じて支給(基本給×2.5ヵ月(令和元年度実績)) 処遇改善一時金(予定) |
その他 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険 |
選考 | 面接(予定1回) 選考場所 ケアプラン夢らいふイリコ 応募書類 履歴書(写真貼付) |
連絡先 | 居宅介護支援事務所 ケアプラン夢ライフイリコ 管理者 入山知香代 TEL:052-784-6245 FAX:052-307-7772 |
店舗名 | 株式会社ARION |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市千種区池下1丁目2−21山八第六ビル4C(403) |
電話番号 | 052-784-6245 |
営業時間 | 10時から17時 |
定休日 | 日曜日 |
最寄り | 池下駅より徒歩5分 今池駅より徒歩10分 |